
チョコバナナケーキ
週末に夫と子供を残して東京へ一泊で行って帰ってきたら、
家にバナナが一本あった!
ああ~、あったかくなってきたしな~、と
思って焼いたのが、このチョコバナナケーキ!

テキトーに計って作ったので、備忘録代わりにレシピをメモメモ~♪
米粉のチョコバナナケーキ
【A】
米粉(製菓用) 150g
ココアパウダー 15g
BP 小さじ2
【B】
菜種油 25g
米あめ 40g
メープルシロップ 20g
塩 ひとつまみ
豆乳 120g
【C】
くるみ 30g
バナナ 1本
1.くるみは150度のオーブンで10分程焼く。
(もしくはフライパンで炒る)
バナナは1cm程度の角切りにし、フォークの背で粗くつぶしておく。
2.型にベーキングシートを敷いておく。
3.【A】を大きめのボウルに入れ、よく混ぜる。
4.【B】のうち豆乳以外の材料を小さめのボウルに入れ、よく混ぜて乳化させる。米あめは常温で固いので湯煎してもよい。きちんと乳化してから豆乳を加える。
5.【B】を【A】に入れ、粉っぽさがなくなったら【C】を加えて混ぜる。
ココアの生地は混ぜすぎると固くなるので米粉でもあまり混ぜすぎないこと。
6.180度に予熱したオーブンで20分ほど焼く。竹串に何もついてこなかったら、焼き上がり。
バナナでふわっとするし、生地も製菓用の米粉なので軽めです。
これを40メッシュの粗めの米粉で作ればどっしりと重たいチョコケーキになるでしょうね。今度やってみよ~。
家にバナナが一本あった!
ああ~、あったかくなってきたしな~、と
思って焼いたのが、このチョコバナナケーキ!

テキトーに計って作ったので、備忘録代わりにレシピをメモメモ~♪
米粉のチョコバナナケーキ
【A】
米粉(製菓用) 150g
ココアパウダー 15g
BP 小さじ2
【B】
菜種油 25g
米あめ 40g
メープルシロップ 20g
塩 ひとつまみ
豆乳 120g
【C】
くるみ 30g
バナナ 1本
1.くるみは150度のオーブンで10分程焼く。
(もしくはフライパンで炒る)
バナナは1cm程度の角切りにし、フォークの背で粗くつぶしておく。
2.型にベーキングシートを敷いておく。
3.【A】を大きめのボウルに入れ、よく混ぜる。
4.【B】のうち豆乳以外の材料を小さめのボウルに入れ、よく混ぜて乳化させる。米あめは常温で固いので湯煎してもよい。きちんと乳化してから豆乳を加える。
5.【B】を【A】に入れ、粉っぽさがなくなったら【C】を加えて混ぜる。
ココアの生地は混ぜすぎると固くなるので米粉でもあまり混ぜすぎないこと。
6.180度に予熱したオーブンで20分ほど焼く。竹串に何もついてこなかったら、焼き上がり。
バナナでふわっとするし、生地も製菓用の米粉なので軽めです。
これを40メッシュの粗めの米粉で作ればどっしりと重たいチョコケーキになるでしょうね。今度やってみよ~。
スポンサーサイト